もねろのダラダラ日記

もねろのダラダラ日記

旅行先で訪れたオススメのお店を紹介します。

MENU

投資の世界で聖杯を探す

やほすー

久しぶりの記事です、ちょうど書きたいことができたので作成する事にしました。

前回の記事から1カ月以上たってました(笑)

 

休んでいる間に世界経済はとんでもない事になっていますが、それとともに投資を始める人が増えてきているようです。

そうなると湧いてくる物……そう上手い話!!

 

 形は様々ですが殆どに共通することは「寝てるだけで大金持ち!」とか「負けなしトレード!」と言った、誰もが魅かれるキャッチフレーズが使われた商材です。

平たく言えば(聖杯

f:id:bullarmy:20200505171519p:plain

https://tozanabo.com/

 

 聖杯があるかないか?気になるところですが、結論から言うとあると思います。

じゃあ聖杯を紹介~ とはなりませんよ笑、今回は投資を始めて間もないor全然勝ててない のに聖杯探しに夢中な貴方の目を覚まさせるための記事です。

 

 そもそも聖杯とは「相場で勝てる事がほぼ約束されている物」な訳ですが、違う視点から見ると「他人が考えた手法」です。

 この言葉が表す意味メチャクチャ大事です、人が考えたということは……(つまり)

仕組みとか細かなニュアンスだったりは伝わりづらいと言うことですよね??

商材と言われるものには説明書だったりが付いてくるとは思いますが、じゃあそれを読んだから発案者の真意が読み取れるか?と言われると別問題です、その他にも書いた人の説明力に左右されると言った問題点があります。

 [[じゃあ、どうすりゃイイんじゃ( ∵ )( ∵ )

 僕自身、トレードをしてきて大切にしてきたことは「言語化」です。

ネットや書籍からの情報は他者がまとめたものであって、それを暗記した所で自分のものに出来るかは微妙ですよね、例えば数学の勉強をしている時に答えや例題を丸暗記するだけだと、ある一定の水準まで行ったのち頭打ちとなるでしょう。

 では、より高見を見るには何が必要か?様々な要素がありますが、一つ挙げるなら公式などを成り立ちや仕組みまで勉強して自分の言葉で理解することが必要かと思います。

 

 つまり、相場でより高見を目指すのであれば「言語化」というプロセスは避けては通れない道な訳です、敢えて聖杯(他人の手法)を手に入れる事を批難するなら自分自身が細かな点(仕組みや大切なポイントなど)まで理解して説明できないのであれば入手するだけ無駄です。

 色々な商材があるかとは思いますが上記の事が出来るのであれば買ってもいいでしょう、しかしながら聖杯探しをする人は大体できないので金をどぶに捨てているようなもんでしょうね、コレクション棚にいくだけです。

 

  というわけで、聖杯を使ってトレードすることは、どういう事なのか?言語化してみましょう。

 僕が、よくやるのは置き換えです

ここで聖杯=簡単おかずセットだと仮定します。

 

 ↑↑こんなやつ

そして貴方は料理を勉強したいと思っている人

 

 では、質問です料理の勉強を目的としている人が「簡単おかずセット」買いますか??

 

 

{{買いませんよね}}

ではどうするか、細かな材料であったりコツとかポイントなんかを勉強することでしょう、中華を例に出しておいてあれですが例えば味噌汁を作る時に出汁をとります。

 この時に「出汁を取る」という行動だけを暗記するだけで他の料理や新メニューを考える時に日本料理の命である「出汁」を上手く活用できますか?

 

考えるまでもなく  ムリ

 

 トレーダーとして頑張りたいと思っている人が聖杯(簡単おかずセット)を買って相場における出汁の活かし方を理解することができますでしょうか?

ここまで読んでくれた方には、もう説明するまでもないですね

 

 散々説明しましたがトレードが上手くなるかは自分次第です、聖杯(商材)を買えばもしかしたらなるかもしれないし、ならんかもしれない

 

 でも、一つだけ言えること今の時代ネットで調べれば、沢山の情報が出てきます。

本を買ったとしても数千円

 無料の情報を生かせない人が何万とする高額な費用を払ったからと言って覚醒するんですかね、不思議です。

 

 まずトレードを勉強したいならインジケーターをよ~~く見て欲しいRSIは80以上で売りとかアホみたいな使い方で覚えていませんか??

macdをちゃんと理解してますか??

 

最低限これくらいやって、それでも無理で商材を買うならいいでしょう(気は乗りませんが…)

やってもないのに買うのは普通にアホだと思う、金の無駄

 

自分で苦労して作り上げた手法の方が愛着わきますよ

日向坂46「ソンナコトナイヨ」MV・歌詞考察 ロケ地も

 遂に日向坂464thシングル「ソンナコトナイヨ」のMVが公開されました、新たな日向坂が観れるかも。

 

ソンナコトナイヨ 復習

f:id:bullarmy:20200123162522p:plain

 MV考察の前に今回の曲について復習しましょう。

2月19日リリース予定の「ソンナコトナイヨ」は、前髪を切りすぎて落ち込んでいる女の子に思いを伝える歌詞やとなっており、前髪を切る仕草を取り入れた“チョキチョキダンス”が特徴となっています。

 

MVの撮影地

 撮影場所は原宿や渋谷などの都心で行われ、全員でのダンスは不協和音と同じ横浜の山下埠頭で行われたようです。

 その他にも様々な場所で行われていたようで聖地巡りが捗りそうですね。

 

フォーメーション

f:id:bullarmy:20200123142019j:plain
 今回のフロントメンバーは、4作連続でセンターを小坂菜緒、初のフロント抜擢となった東村芽依・金村美玖を加え加藤史帆齊藤京子を合わせた5人が担当。

 長期休養から復活した濱岸ひよりにも注目!

 

MV・歌詞 考察

[0:00~1:42]

春の風が 不意に吹いて 窓のカーテンを膨らませた

まるで君が 拗ねた時の ほっぺたみたいに

切りすぎた前髪 奈良美智の絵だ

誰かに言われて どうして落ち込んでるのかな

ソンナコトナイヨ 僕はそう思わない

どんな君だって ときめいてしまうよ

ソンナコトナイヨ ハグしたくなるほど クラスで1番 君が可愛いよ

ちゃんと鏡で自分見てごらん 本当似合ってるじゃないか

あの絵の女の子だって チャーミングだろ

ソンナコトナイヨ!

 ここでは主な登場人物として男の子と女の子 が登場することが分かります。

二人は恐らく学生であり恋愛関係にあるのでしょう。

 ある日、彼女は髪を切りますが髪型を他者にバカにされ拗ねてしまいます、どんな髪型かと言うと「奈良美智」の絵みたいな感じ

f:id:bullarmy:20200123150844j:plain

Bloomberg.co.jp

 絵からもわかるようにパッツンにしてしまったわけですね。

いじけた彼女を慰めようと頑張って褒めますが、彼女の機嫌は治りません。

終いには「ソンナコトナイヨ」と怒られてしまいます(悲しい……)

f:id:bullarmy:20200123152022p:plain

 MV内では鏡で彼女の姿を写してあげようとしたり

f:id:bullarmy:20200123152124p:plain

 カメラで撮って見せてあげようとしますが

f:id:bullarmy:20200123152204p:plain

 結局怒られます。  (ココ、にやにやしました。)

 

[1:43~3:22]

さっきまでの 日差しと影 教室の床は光の地図

1秒ごとに 変わって行くよ 思春期の気持ち

分かってはいたけど 子供っぽいよね

ママにも言われた そのうちまたすぐ伸びてくるでしょ

気になんてするな 僕は嫌いじゃない

どこが嫌なの 似合っているのに

気になんてするな いつだって眩しい

世界で1番好きだと気付いた

他に綺麗な人はいるけど 僕は君でなきゃ嫌だ

あの絵の女の子のように 目が離せない

  さっきまで怒っていた彼女ですが落ち着きを取り戻します。

しかし、まだ気にしているようで「分かってはいたけど 子供っぽいよね」 の歌詞からも自分でも気にしていたし、お母さんの素っ気ない返しに既に傷心状態の最中、第三者に指摘され傷ついてしまったようですね。

 そして、これ以降彼氏の褒め殺しがスタートします。

f:id:bullarmy:20200123154436p:plain

 頬に手を当てる感じはママ風なのかな?

f:id:bullarmy:20200123154525p:plain

 この三人が「そのうち伸びてくるでしょ」でバッ!っとなるのは髪が伸びていくのを表現しているのかも。

 

[3:23~4:55]

こんな好きなんだ いつからかハマってた

どんな君だって ガッカリなんかしない

ソンナコトナイヨ 僕はそう思わない

どんな君だって ときめいてしまうよ

ソンナコトナイヨ ハグしたくなるほど

クラスで1番 君が可愛いよ

ちゃんと鏡で自分見てごらん 本当似合ってるじゃないか

あの絵の女の子だって チャーミングだろ

どこにでもいるようなタイプなら こんなに好きにはなれないよ

そう他にいないから君しかダメなんだ

どこにでもいるようなタイプなら

こんなに好きにはなれないよ 君だから君だからこんなに好きなんだ

 先程に引き続き褒めまくりの彼氏は選んだ理由を彼女に伝えます。

「この髪型が似合うのは君しかいないし君だからこそ好きなんだ」と甘ーい言葉の連続攻撃。

f:id:bullarmy:20200123155408p:plain

 MV内では電話をしているような振りがあったことから、もしかすると通話しながらの言葉だったのかもしれません。

まとめ

 いかがだったでしょうか?前回の「こんなに好きになっちゃっていいの?」では彼女側、今作は彼氏側の曲となっていましたね。

 彼女を慰める為に甘い言葉を投げかけまくる彼氏の姿が思い浮かぶ曲でした。

 また、MV内では

f:id:bullarmy:20200123160826p:plain

 恋ダンスのような振り付けや

f:id:bullarmy:20200123161215p:plain

 河田さんがちゃんと写ったり、フロントメンバー以外もシッカリ写すのは日向坂らしいなと思いました。

 

 

f:id:bullarmy:20200123161327p:plain

 ヒ ポーズは幾つあるか探してみてください。

3:17のこのちゃんにも注目!!

f:id:bullarmy:20200123161551p:plain

 ここの美玖ちゃんまじ可愛かった

 

引用元YouTube 

日向坂46「青春の馬」MV・歌詞考察! 馬とはなんなのか?

f:id:bullarmy:20200116131504p:plain

 日向坂46・4thシングル「ソンナコトナイヨ」のカップリング曲「青春の馬」のMVが解禁されました   [いぇーい(・∀・)

撮影場所は東京都千代田区にあるNTT日比谷ビル屋上にて撮影が行われたようで、MVの神秘的な様子を引き立ててくれています。

 MVの監督は 白石 剛浩、振り付けはTAKAHIRO先生が担当し、この曲が主題歌のドラマ「DASADA」の初回放送日に合わせてMVが公開されました。体調不良により活動を休止していたひよたんが復活した最初のMVとなることにも注目しましょう!

 

 

歌詞

君はどんな夢見ているか 何も語らずに

どんな辛い坂道さえ 全力で立ち止まることなく走って行く 
青春の馬

自分の力とは どうやって測ればいい
誰かと比較したところで わからないだろう
どこまでできるか 予測していた以上に
思いもよらない可能性 試したくなる

無謀と言われて笑われてもいい 立てなくなるまで走り続けたい
本能のままに生きてゆく

君は絶対諦めるな 何があったって
足を止めちゃそこで終わる もう走り出せない
夢が叶う叶わないかは ずっと先のことだ 
今は何も考えずに無我夢中
ひたすらまっすぐに目指すんだ
青春の馬 yeah yeah 駆け巡れ

 

見えない未来とは どうやってみつけるんだ
この道進んで行けばいいと 誰も言わない
なんども間違えて 結局遠回りして

疲れた体が何かを覚えていくはず
楽しちゃ意味ない 汗かくしかない
乱れた呼吸が情熱の証 不器用なくらいがむしゃらに

君はずっと信じるんだ いつか見たあの夢
手をあげても消えない夢 現実の世界だ
そこに行けばなにがあるか 誰もわからない
たどり着いたその瞬間 考えが (欲しかったものまで)
変わるのさ
青春の馬

 

夜が明けてゆく遠い地平線の彼方
世界はこんなに広かったと知った
青ざめた馬が大地を駆け抜けてゆく
希望の光を浴びながら

 

君はどんな夢見ているか何も語らずに
どんな辛い坂道さえ全力で走っていく

君は絶対諦めるな何があったって
足を止めちゃそこで終わる もう走り出せない
夢が叶う叶わないかはずっと先のことだ
今は何も考えずに無我夢中 ひたすらまっすぐに目指すんだ
青春の馬

チャレンジしなくちゃ 生きてる甲斐ない
どこまで行けるか走り続けよう
Never give up Never give up
The easy way has no meaning

 

 

馬が表すもの

f:id:bullarmy:20200116131431p:plain

 今回のタイトルで印象的なのは「馬」という単語ですね。

青春の馬は聴いてわかるように応援ソングとなっていますが、それに合うように「馬」にも重要な役割がありました。

 

 スピリチュアルな意味として「馬」には ふんばり という意味が

そして「白い馬」には 勝利 という意味があるそうです。

 

また歌詞中には「青春の馬」という単語も登場しますが「青春」とは若い時代を時期を指します。若い時代に希望や理想を抱く事も多くメンバー達が青い衣装を纏っているのも「若さ」を表しているのではないでしょうか??

 

歌詞とMVを考察してみる

 [0:00~2:15]

 ここでは他者を鼓舞するような曲調と歌詞が印象的でした。

特に  

誰かと比較したところで わからないだろう
どこまでできるか 予測していた以上に
思いもよらない可能性 試したくなる

無謀と言われて笑われてもいい 立てなくなるまで走り続けたい

 ここでは自分自信の力量について考えています。
しかしながら他者との比較では正しく自分を知ることは出来ない事を知っている為、自分自身を追い込む形で限界を知ろうとします。

 また、「無謀と言われて笑われてもいい」などのワードから

歌詞内の主人公は挑戦的であること負けづ嫌いなことが読み取れます。

 

君は絶対諦めるな 何があったって
足を止めちゃそこで終わる もう走り出せない
夢が叶う叶わないかは ずっと先のことだ 
今は何も考えずに無我夢中
ひたすらまっすぐに目指すんだ
青春の馬 yeah yeah 駆け巡れ

 そして主人公は挫折しそうになった人を見つけます。。
「足を止めちゃそこで終わる もう走り出せない」というフレーズから諦める一歩手前までの様子なようです。

 しかし主人公は結果が出るのは先の事であり、再びがむしゃらに挑戦することを促し、青春時代の若者のように困難にぶつかっても諦めない様に励まします、

 もしかしたら主人公はココで諦めたら後悔すると思って励ましたのかもしれませんり

 

 

[2:16~3:32]

 今やっていることが正解かはわからない。けど諦めずにやっていくうちに見つかる事もあるよ。そんな印象を受けました特に気になったのはこの部分↓

----

疲れた体が何かを覚えていくはず
楽しちゃ意味ない 汗かくしかない
乱れた呼吸が情熱の証 不器用なくらいがむしゃらに

----

 悩むぐらいならが取り敢えず体動かしてみてボロボロになるまでやるから見つかる事もあるぞ! そんな風に説いているかのような歌詞でした。

 テンポもゆっくりとなり苦悩や壁にぶつかりペースが遅くなっているのを表現されている感じでした。

君はずっと信じるんだ いつか見たあの夢
手をあげても消えない夢 現実の世界だ
そこに行けばなにがあるか 誰もわからない
たどり着いたその瞬間 考えが (欲しかったものまで)
変わるのさ
青春の馬

 がむしゃらにやった結果、寝ても冷めても忘れなかった夢や希望が1つ上のステップアップへと上がります。

 漠然と見ていた夢を叶えるのに必要な考え方や道具などが見えてくるわけですね。

 

[3:33~5:19]

 スタート→苦悩という過程を経てココで新たな目標や希望を見つけます。

そして、やはり鼓舞する訳です「頑張れ!!」と…でもこの応援は勇気づけるというより激励のような気がしました。

 もっともっと頑張れるよ諦めるな!って

夜が明けてゆく遠い地平線の彼方
世界はこんなに広かったと知った
青ざめた馬が大地を駆け抜けてゆく
希望の光を浴びながら

 多くの困難に立ち向かい新たなステップへと進んだ「悩める人」は、また新たな世界を目にします。

 ここでの「青ざめた馬」というワードは「悩める人」を表しており、「夜が明けていく 遠い地平線の彼方 世界はこんなに広かったと知った」との事から今までの自分中心の世界だけではなく世間の広さや困難に気づくこととなります。

 

しかし、数多の困難に立ち向かってきた訳ですから、また打ち勝つ為に歩みをすすめるのです。

MV注目ポイント

今回のMV注目ポイントは2:16からの衣装です。

f:id:bullarmy:20200116131043p:plain

YouTube

  MV冒頭のシーンでもダッシュするシーンがありましたが、このシーンは恐らく「期待していない自分」のシーンを表してるのではないでしょうか同曲同様に制服である事や歌詞などが負の面が出ていることを考えると、ひらがな時代を想起させる場面でした。

 

 そして3:00からは

f:id:bullarmy:20200116132349p:plain

「JOYFUL LOVE」を思い起こさせるようなカラフルな衣装へと変貌します。

 

 これらを纏めると

ひらがなデビュー時→ひらがな活動時→日向坂

とアイドルへの期待や葛藤そして今現在の活動とグループの系譜を表しているMVとなります。

 

日向坂46 / ソンナコトナイヨ

まとめ

 いかがだったでしょうか?曲だけ聴くと応援ソングの印象を受けますがMVと合わせてみるとグループの歴史を感じられる曲でしたね。

 主題歌を担当しているドラマ「DASADA」これからどんな展開になるのか注目です!

 

出典YouTube

「角を曲がる」から考える自分らしさ

 2018年9月14日に上映された映画『響 -HIBIKI-』の主題歌である「角を曲がる」から自分らしさとは?を考察します。

f:id:bullarmy:20191229134942p:plain

歌詞

みんながおかしいんじゃないのか
自分は普通だと思ってた
でも何が普通なのか?
その根拠なんかあるわけもなくて
もう誰もいないだろうと思った真夜中 こんな路地ですれ違う人がなぜいるの?
独り占めしてたはずの不眠症が 私だけのものじゃなくて落胆した
らしさって一体何? あなたらしく生きればいいなんて
人生がわかったかのように 上から何を教えてくれるの?
周りの人間に決めつけられた 思い通りのイメージになりたくない
そんなこと 考えてたら眠れなくなった
だからまたそこの角を曲がる
 
星空さえも中途半端だ 街の明かりが明るすぎて
明日が晴れようと雨だろうと 変わらない今日がやって来るだけ
本当の自分はそうじゃない こうなんだと
否定したところで みんな他人のことに興味ないし… えっ
なんで泣いてんだろ?
だって近くにいたって誰もちゃんとは見てはくれず まるで何かの景色みたいに映っているんだろうな
フォーカスのあってない被写体が泣いていようと睨めつけようと どうだっていいんだ
わかってもらおうとすればギクシャクするよ
与えられた場所で求められる私でいれば嫌われないんだよね?
問題起こさなければ しあわせをくれるんでしょう?
らしさって一体何? あなたらしく微笑んでなんて
微笑みたくないそんな一瞬も 自分をどうやれば殺せるだろう?
みんなが期待するような人に 絶対になれなくてごめんなさい
ここにいるのに気づいてもらえないから
一人きりで角を曲がる Ah Ah Ah Ah 

角を曲がる という行為


日常において角を曲がることが意識無意識的にあると思います。曲がるという行為は今現在進んでいる道から外れ新しい道へ進む

つまり自分の意図する状況から外れるのを避け、別の方法でも目的を達成したいという心情に基づいています。この曲では自分の行きたくない見たくない状況を回避するべきかどうかを葛藤した様子を表しています。

 

歌詞の意味を考えてみる

----

みんながおかしいんじゃないのか
自分は普通だと思ってた
でも何が普通なのか?
その根拠なんかあるわけもなくて

------

自分はマトモだと思っていた主人公 しかし、振り返ると大した根拠はなくて

今まで自分を保っていた自尊心が崩れていく様子を感じ取っている主人公。

 

次の歌詞の

----

もう誰もいないだろうと思った真夜中 こんな路地ですれ違う人がなぜいるの?
独り占めしてたはずの不眠症が 私だけのものじゃなくて落胆した
らしさって一体何? あなたらしく生きればいいなんて
人生がわかったかのように 上から何を教えてくれるの?
周りの人間に決めつけられた 思い通りのイメージになりたくない
そんなこと 考えてたら眠れなくなった
だからまたそこの角を曲がる

-----

 真夜中の路地を歩くという何気ない行為も主人公にとってはらしさだと思っていた、でも他にも人が居る事に気づき自分の「らしさ」の定義が崩れて行きます。

 他者からは外面的なイメージなどから作られた根拠のないイメージ

そんな色には染められたくない主人公は、それを拒絶(角を曲がる)します。

 

----

本当の自分はそうじゃない こうなんだと
否定したところで みんな他人のことに興味ないし… えっ
なんで泣いてんだろ?
だって近くにいたって誰もちゃんとは見てはくれず まるで何かの景色みたいに映っているんだろうな
フォーカスのあってない被写体が泣いていようと睨めつけようと どうだっていいんだ

----

自分自身の人間性を主張したい主人公ですが、周囲は他者のことには興味がなくシッカリと理解してくれる望みが薄い事に気づき涙します。

 

----

わかってもらおうとすればギクシャクするよ
与えられた場所で求められる私でいれば嫌われないんだよね?
問題起こさなければ しあわせをくれるんでしょう?
らしさって一体何? あなたらしく微笑んでなんて
微笑みたくないそんな一瞬も 自分をどうやれば殺せるだろう?
みんなが期待するような人に 絶対になれなくてごめんなさい
ここにいるのに気づいてもらえないから
一人きりで角を曲がる Ah Ah Ah Ah 

----

他者(親や友人など)は自分らしさが大切だと言いますが、他者が言うらしさは主人公にとっての「らしさ」ではなく型にハマったイメージしかありません。

しかし、そこに反抗し自分らしさを主張すると争いになってしまう。だから反抗心を持ちながらも、自分を封印し他者がイメージする通りの傀儡として生き続ける。

 

そんな歌詞でした、ここにMVを重ねると

 

MV考察

f:id:bullarmy:20191229150238p:plain

 観客の目を気にしていなければ軽やかに踊れるコレが自分の理想なのでしょう、空想の世界なのか外の世界を拒絶しているのか… しかしながら20秒から動きが可笑しくなります。

34秒から出現する人混みに飛び込み身を委ねます。しかしながらその中にはファンだけでなくアンチも存在し、その状況に傷つき「自分らしさ」もわからなくなりステージ裏へと逃げ込みます。

f:id:bullarmy:20191229151738p:plain

 46秒では自分(平手)を崇拝する人達、そして世間の荒波を表現しているのではないでしょうか?

f:id:bullarmy:20191229152619p:plain

  進むと自分たちが考える「らしさ」を押し付け操ろうとしてくる人たち

f:id:bullarmy:20191229152830p:plain

 他者が用意した型を押し付けられ疲れ果てても尚も多くのアンチには叩かれます。 そんな波に揉まれながらも相手を跳ね除け逃げますが、どんなに逃げて多くの人が興味を持たなくなっても一部のアンチは執拗に追いかけ叩いてきます。

f:id:bullarmy:20191229153654p:plain

  そして、また多くの人に型を押し付けられそうになり逃げ惑い

f:id:bullarmy:20191229153742p:plain

 行き着く先は鏡の前

f:id:bullarmy:20191229154023p:plain

 皆の型にハマって生きてきた自分と相対し問いかけます。「らしさ」とはなんなのか?

 ここは角つまり型にハマり続けるか「らしさ」を見つけるかの分岐点でもあります。

f:id:bullarmy:20191229155019p:plain

  MVではココで多くの人によって作り出された虚像を壊し自分の理想と対面します。

f:id:bullarmy:20191229155639p:plain

  型にハマった側はぎこちないダンスをする一方で理想の自分は軽やかに踊る。

そして泣き崩れる主人公に理想側が微笑みMVは幕を閉じます。

 歌詞にもありましたが

--

微笑みたくないそんな一瞬も 自分をどうやれば殺せるだろう?
みんなが期待するような人に 絶対になれなくてごめんなさい

----

 虚像を壊し葛藤しながらも世間の理想と自分の理想の狭間に挟まれ、もがき苦しみ結果的に自分の理想を捨てることは出来なかったという結果なのではないでしょうか?

 私達が見ている平手友梨奈はアイドルとしての平手友梨奈であり、「アイドルらしさ」が作り出した虚像にすぎないのかもしれません。

 

  角を曲がるは「黒い羊」までの流れをくんだものとあってか近しいものも多くありましたね。

 

まとめ

殆ど歌詞・MV考察となってしまいましたが、このような状況はアイドルだけに当てはまる事ではないと思います。

多くの人が二面性を持ち時には「自分らしさ」を求め苦しむ経験はあると思います。しかし「らしさ」とはその時々によって変化し、そこに合わせて適合していく必要もあるのではないでしょうか??

一部では二面性がある事をタブーとする風潮がありますが私生活での「らしさ」と社会での「らしさ」は多くの人が持っており何らおかしな事ではありません。

 

大切なのは自分の理想とする「らしさ」をベースにし周囲の求める理想に迎合することなく合わせていくことが大切なのでしょう

 

「角を曲がる」はそんな人生のあり方を教えてくれる曲だと思います。

引用元YouTube