「勘で分析」を休もうと思う。
こんにちは、いつも勘で分析を見ていただきありがとうございます。
タイトル通りなんですけど「勘で分析」を休載??します、端的に言うとモチベーションの低下です。
休む理由は執筆への労力に対してリターンが低いことです。(RR10:1ぐらい)
これは先週のアナリティクスのデータですが(載せて大丈夫かな…)
ビュー数に対して滞在時間がクソ低いです1日に関しては24ビューで滞在時間は50秒ぐらい、これを見た時は驚愕しました。
いつも執筆にかける時間はテクニカル分析して1週間分のニュース見て纏める作業を1hぐらい、に対して「これか…」と
まあ、じっくり読まれる様な内容を書けない自分もいけないのですが、{(データ沢山載せているわけですからじっくり読んで欲しかった….…)}
自分のやっている事は独りよがりに過ぎないのかな?って
関係ないんですけど、最近LINEのオープンチャットでヒアリングをしたのですが多くの人が{シグナル配信}とか{テクニカルでどう見ているか}とか自分がやっていることとのズレを実感しました、(あー、多くの人は向上心ないんだ…って)
これが1つめ、2つ目はイベントが少ない
初期のころはアウトプットがメインで雑記的な位置付けだったのでリターンとか気にも留めなかったのですが回を重ねるごとに(読者が増える)事とか(Twitterのフォロワー増加)とか見返りを求めるようになって[自分の為]と[リターンへの期待]との主従が逆転していきました。
あんなに楽しかった分析が最近は義務感で続けている感じもあって楽しめなくなってて………。
そんな状態で続けてきましたが、結果は期待通りにはいかず先述の事も相まってモチベーション低下に拍車をかけました。
連載当初から今日まで色々アップグレードしてきたし・分析もそれなりに当ててきた・ポンドルに関しては自信はある
でも!! ダメだった
ドラクエで言うなら装備万端にしているのに出てくるのはザコ敵
ここで上記の様なイベント(中ボスの出現)があれば良かったのですが、まあ出てくるのはスライムばっかりな訳ですからね。 つまらないわけですよ
アンチの一人や二人がいれば良かったのですが、それさえもいない
つまんなーーーーーい
欅の曲であるキミガイナイにこんな詩があります
----
本当の 孤独は 誰もいないことじゃなく
誰かがいるはずなのに 一人にされてる この状況
---
SEO対策的な事一切していないのもあるとは思いますが、それでも怪しい商材屋さんにはフォローつくのにねぇ
てなわけでお休みします、この短期間でここ迄まで来れたのも週間分析を始めたお陰ですし少し寂しくもありますが……。
でも休むって言ったら休む
まあ、他人からしたら「勝手に頑張って勝手に嫌になって知らんがな、止めたらいいじゃん」って感じだとは思いますが、1つのケジメとしてご報告させていただきました。
石の上にも三年と言う言葉ありますが1年も頑張れなくてゴメンナサイ
今後は、執筆時間を相場の勉強に充てようと思います。プログラミングもやりたいし
再開する時には今よりもレベルアップ出来ているよう頑張ります。
最後になりますが、いつもスターやブックマークしてくれていた方々はありがとうございました。 再開しましたらまたよろしくお願いします。
坂道関連は続けますが相場分析に関しては、ここで一区切り
ではでは
print(“バイバーイ“)